第4回龍馬脱藩マラソン
高知県梼原町で行われた、龍馬脱藩マラソン、フルマラソンの部に参加。
朝5時頃に車で自宅を出発。松山から国道33号線に入ると雨が降り出した。
会場に着く頃には雨は上がり、曇り空。
7時頃に会場に到着、受付を済ませ、スタートの準備。
午前9時、ゲストの間寛平さんの号砲で約500人のランナーがスタート。
最初から厳しい上り坂で思うようにスピードが上がらない。
無理せずゆっくりと走る。
スローペースで走り続け、15kmを過ぎてからさらに急勾配の坂道。
雨が降り出し、体が冷え、全く足が動かない。
大きくペースダウンし、坂道を上る。
コースはトレイルに入り、急勾配の山道を歩いて登る。
ようやく折り返し地点の韮ヶ峠に到着。
下り坂になり、少しペースを上げて走る。
中間地点を2時間15分ほどで通過。
かなり遅いペースだが、気にせずゆっくりと走り続ける。
30km地点を3時間05分ほどで通過。
来週の四万十川100kmに向けて、ウルトラのペースで走る。
それでも、後半に入ってからは前を行くランナーを抜きながらの走り。
残り4kmからの上り坂で少し歩きが入る。
トンネルを抜け、残り3kmからラストスパート。
4時間18分で無事に完走することができた。
« くいしんぼマラソン in 仁淀川町 | トップページ | 第21回 四万十川ウルトラマラソン »
お疲れ様でした~
四万十の前・・もうテーパリング時期かと思っていたら
なんと、それもハーフでなくて フル!!(@_@;)
さすが、ベテラン cootさんです。
4時間以上の拷問坂道 ええ刺激練習になったかと。
四万十は、がんばってくださいね。
今日のおじさんは、ハーフでおなか一杯でした(泣
投稿: 今日のおじさん | 2015年10月13日 (火) 23時25分
今日のおじさんさま、
何度走ってもキツいコースです。
でも、四万十に向けての調整としては、よい練習になりました。
四万十では自己記録更新を目指します。
投稿: coot | 2015年10月14日 (水) 21時06分